【土用の丑の日】あじの蒲焼き風

たんぱく質が豊富なあじ!うなぎが苦手な方にもオススメです!
【材料】 (1人分)
| あじ(3枚おろし) | 2尾 |
|---|---|
| 塩 | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| サラダ油 | 適量 |
| A 丹樺~万能たれ~ | 大さじ1 |
| 大葉 | 1枚 |
| いりごま | 少々 |
【作り方】
- あじに塩をふり5分ほどおく。出てきた水分をキッチンペーパーで拭く。
- 両面に小麦粉を薄くまぶす。
- 中火で熱したフライパンに油をひき、皮目の方から焼いていく。
- あじに火が通ったら火を弱め、丹樺を入れて両面にからめる。
- 皿に盛りつけ、いりごまと刻んだ大葉を添える。
このレシピに使われている商品

丹樺~万能たれ~
キノエネ本醸造しょうゆの風味を生かし、ほどよい甘味に仕上げました。
とろみがあり素材と絡みやすく、よく味がのり、赤味に富んだ照りつやがつく本格的な「たれ」です。
照焼き、丼物、蒲焼、炒め物、煮物など様々なお料理にお使いいただけます。