ジャージャー麺
味付けは”ステーキソース みそとしょうゆ”のみ!お子様でもペロリと食べられます✨
【材料】 (2人分) 調理時間20分
| 鶏ひき肉 | 100g |
|---|---|
| たけのこ(粗みじん切り) | 50g |
| しいたけ(粗みじん切り) | 2個 |
| 生姜(みじん切り) | 5g(1/2かけ) |
| にんにく(みじん切り) | 1片 |
| 長ねぎ(みじん切り) | 10cm |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 中華麵 | 2玉 |
| ごま油 | 小さじ2 |
| Aステーキソース みそとしょうゆ | 大さじ3 |
| A水 | 100ml |
| A片栗粉 | 小さじ2 |
| きゅうり | 1本 |
| 白髪ねぎ | 適量 |
【作り方】
- Aの材料を混ぜ合わせておく。
- フライパンにサラダ油を入れあたため、生姜、にんにく、長ねぎを炒め香りが出てきたら豚ひき肉を炒める。
- 豚ひき肉の色が変わったらたけのことしいたけを加えて炒める。
- 火が通ったら、よく混ぜたAを入れとろみが付くまで加熱し仕上げる。
- 中華麺をゆで、冷水にとり水を切ったらごま油を絡め、皿に盛る。
- ➃の肉みそ、きゅうり、白髪ねぎをのせる。
このレシピに使われている商品

ステーキソース みそとしょうゆ
創業1830年の歴史を持つ醤油屋が2種類の味噌と出会い完成した新ステーキソース「みそ味」。
甘さの強い十割こうじ味噌と西京味噌をバランスよく組み合わせ、本醸造醤油で味を調え子供から大人までどなたでも楽しめる甘口タイプです。